※コチラのブログの学説・メカニズムは、まだエビデンスが完璧に証明されていないもの、私見も含んでいます。あくまで参考までにして下さい。簡潔に説明するため厳密ではない表現・ニュアンスも含んでいますので、ご了承下さい。自己責任で行って下さい。
目 次 【 押すと ジャンプ します 】
顔の骨(頭蓋骨)は柔らかい
前にもお伝えしましたが、骨…とくに頭蓋骨はコチコチではなく、実は柔らかいのです。
ちょっとしたシリコンみたいな感じです。
なので簡単に形が変わります。
【内臓】と【頭蓋骨】…
なんか関係あるの(´Д`)」? となりそうですが
内臓は
頭蓋骨にぶら下がっています。
特に頭蓋骨の中心にある【蝶形骨 】という骨に付着があり、
中心にあるがゆえに他の頭蓋骨のパーツも歪み出します。
こんな「蝶々」のような美しい骨が顔の中心に収まっています。
なので、胃〜大腸のどこかで、ちぢむと
「 食道という綱 」を引っ張り
頭蓋骨が歪みます。
内臓の状態で
顔の感じが変わる のです。
内臓状態がお顔にでる
そして内臓を固くする原因…
食事や生活習慣もありますが、
最大の理由はやはりストレスです。
ストレスは臓器を硬くします。
- イライラや我慢は、肝臓が
- 不安や抑圧は、大腸が
- 腑に落ちないとなれば、胃が
と、いった具合に、
感情によって、
どこかの臓器がスイッチオフになります。
怒ってる時の顔とか、怖がってる時の顔って、いつもと違いますよね?
よく見ないとわからないようなズレでも、
歪んでる顔というものに、
人は違和感を感じます。
ニュースでみる詐欺師や犯罪者なんかの顔はメチャ歪んでます。(政治家さんも😑)
逆に歪んでないお顔は魅力的です。
=
内臓が元氣
=
感情が安定している
=
おだやかな周波数が出ている
ホントの魅力とは作りの違いではないですよね。
チャレンジ!お腹からお顔を整える
内蔵をいじると、お顔の骨が動く。
体験してみましょう。
まず、わかりやすい、
【 頬 骨 】 (ほおぼね)の高さを鏡でチェックします。
大抵、どっちかが下がってます。
ズレを確認したら、
以下を
一つ一つ、数秒づつ試しては、高さを確認します。
① 胸の真ん中にペタッと手を当てて、上下左右に動かす。
② 肝臓ポンプ(左右やる)
③ みぞおち、テアテ呼吸
④ 腸リフト
いずれか揉んでみると、ズレが治る場合があります。
気分とお顔の関係
もう一つ、脳内ホルモンの【セロトニン】が表情筋と関係があります。
【セロトニン】不足は気分の落ち込みを生じますが、
お顔もたるみ ます。
※表情筋がスイッチオフになる。
【セロトニン】は、朝日を浴びながらお散歩するとドッとでます。
なので、散歩前に顔をチェックしておき
帰ってきたら また、鏡でチェックします。
これも、
頬骨の高さや
目の周り、口周りのたるみ具合
をチェックしておきます。
【セロトニン】がしっかり出てくれると、
なんかイキイキしたお顔になっているはずです。
顔があがり、気分も上がります。
胃〜大腸
↓
食道
↓
口内
↓
頭蓋骨(蝶形骨、鼻腔)