「手間をかけることが愛情」は呪い

※コチラのブログの学説・メカニズムは、まだエビデンスが完璧に証明されていないもの、私見も含んでいます。あくまで参考までにして下さい。

愛情の履き違えしてませんか?

子供が常に最も欲しいものは何か?言わずと知れた 両親の愛 ですよね。言い古された表現ですが(‘w’)

日本人は

「子育てに手抜きは許されない」

「楽をするのがダメなこと」

「手間をかける=愛だ」

     という、呪いがあります。

  • 手作りのお洋服
  • 学校で使う文房具にママの手書き
  • 手料理以外食べさせない

など

大抵、親側の思い込みまさに呪いで、
子供側はそんなの望んでないことがほとんどです。 

時間かけて手料理作ってる暇があったら、抱っこして下さいよ

って感じでしょう。

子育て中は…

日常の【手間】はあらゆる手段で最大に工夫して手を抜き

手を抜いて貯めた【手間】を子供との単純な、触れ合い、お話に使う。

のが 家族 WIN-WIN かなと思います。

お母さんは「私が愛情かけないと」「好きでやってるんです」などと言いながらもストレス反応で疲労困憊してたりします。「しなければならない!」「〜すべきだ!」になってしまっているからですね。

自分の刷り込まれた思い込みです。

自分の親、テレビやハウツー本の影響

あるいは、自分が子供時代にされたことを機械的にやってしまう

あるいは、逆に、自分が手をかけてもらえなかった・・・・・・・・・・・ 反動でしなければならないと思いこんでいる

気持ちはわかりますが、子供は自分とは違います。

愛情の手料理⁈「そんなのいいから かまってくれ」子供談

何年か前に観た、NKの子育て番組で、

ある新米ママ

新米ママ
「私は愛情こもった手料理しか食べさせないんですよ〜。添加物も怖いですし。」

みたいな新米ママの1日に密着していたんですが、

食に相当なこだわりがあり、お昼の用意に数時間ほどその間、子供(2歳だったと思います)は、TVやDVDを観せられてる状態。さすがに飽きてママによってっても「支度中だから待っててね〜」と断られる始末。そして、お昼ご飯終わるやいなや、なんと晩御飯の仕込みを始めるというまた、子供はTVの前に座らされるという

これが『愛情手料理』ですか?って感じでした。

その子供さんも、おそらく諦めていて、泣く事もなく、たいした興味もないTVの画面をボーっと眺めてる感情がなくなってる感じその寂しそうなお子さんの姿が未だに目に焼き付いています。

対してお母さんは、『私、よくやってるでしょ(えっへん)』みたいな態度

完全に価値観がズレ、こだわるところを間違えてます。(※その後、スタジオの先生たちにこっ酷くトゲを刺されていました。このママも子供の立場に気付いてくれたことと思います。)

「愛情」が『毒』となる

これは極端な例ですが、私が関わった例でも、こんな感じのご家庭は多いです。

よくある例で、ママがオーガニック(農林水産において、農薬や化学肥料に頼らない安全性の高い食)に、ハマりすぎていると、
「良い物を食べさせてあげるのが子供のためだ!」と、愛情の履き違えで子供が苦しんだりします。

※掲載許可いただいてます

ある、おばあちゃんから、
娘のとこの(保育園児)が可哀想だというお話を伺いました。

そのご家庭では、お母さんが食に こだわり まくりで、ウインナー、ソーセージ、などの加工肉 を禁止!というルールがありました。(安価な、蒲鉾、ウインナーなど練り物は『添加物 御三家』のひとつ。大量の添加物で作られています。)

でも、子供はウインナーとか大好きですよね〜

ある日、おばあちゃんとそのお子さん(お孫さん)とスーパーに行ったとき、

「おばあちゃんが、なんか買ってあげるから、好きなもの、一つ持っといで😊というと

普通、お菓子でも持ってくると思ったら、

お肉コーナーから『ベーコンのブロックの大袋』ニコニコしながら胸に抱えて持ってきたそうです(´Д`)」「ママの前では食べられないから」ということなんでしょうがどれだけガマンしてたのか。ちょっと不憫ですよね〜。

※こういう話、他にも何件か聞いたことあります(´Д`)」

ある食事状況の栄養に関する実験データで

とても【ジャンクなもの】(インスタント食品、ファーストフードなど)を…

家族で楽しく
談笑しながら食べる

すると、添加物などが無毒化されていたそうです。

本来、人のカラダには、そのぐらいのチカラがあります。これは、筋反射でも確認できます。消化能力、吸収も良好に保たれていたそうです。

逆に、【最高品質のオーガニックな食べ物】も、

怒られながら食べる、姿勢などを「ダメ出し」されながら食べると…

わかりますよね(´ω`)

予想どおり、ほとんど 吸収されていなかったそうです。ストレスは消化も止めるので当然といえば当然です。

ストレスを感じた時・・・カラダで何が起こっているの?+その攻略法

ストレス反応による身体的不調も出てくるはずです。

食にこだわるのは良いことです。気持ちもわかりますですが、添加物など、それ以上に、最も身体に悪い物質それは、ガマンのストレスにより分泌されるアドレナリンです。
これは 猛 毒 です。

気が進まない、好きなものを食べさせてもらえないこんな状態では、どんな高品質なオーガニック食品も『毒』になります。

食事中に暗いニュース番組をみながら食べていると、栄養吸収されないでしょう。
子供に食事のルール(はしの持ち方、姿勢など)をあまりに厳しくすると、全然、消化が進んでないのが見ていてわかります。
私なんて、逆にドーナツやらマックのポテトやら、チョコチップクッキーが大好きでバクバク食べてますが、血液検査ではオールAだったりします(´ω`)※ストレスの随時解放や、相殺するように運動してます。やる事はやってます。

正直、何を食べてもオッケー

どんな栄養価高い食品でも、

【愛に包まれた雰囲気で
楽しく食べる食事】
を上回ることはない

ということです。

ホントに子供はそれがほしいのか?

というわけで、(なんか脱線しましたが…)

【手間をかけるのが愛情】は、場合により、言い方悪いですが自己満足でしかありません。

子供はのぞんでないことも多いです。真面目なかたほどハマってしまいます。

ほとんどが思い込みから始まり、ママ、お子さん、互いに疲弊します。
そして、限界を超えた時、親側の
『こんなに頑張ってやってあげてるのに、なんで言う事聞かないの
‼️
いう一方的な 呪い となります。

人間は余裕がないと、他者に優しくできない生き物です。ママも自分を最優先しましょう。できるだけ(´ω`)

経験上、ハッキリいいます。
子供は『自分をいつも見てくれてる感覚』が一番欲しいことなので、手間】はそこにかけましょう(´ω`)

親子セッション ¥7900   お子様のみ ¥3900