ちゃんと教えて(´Д`)」 報道の闇

コチラのブログの学説・メカニズムは、まだエビデンスが完璧に証明されていないもの、私見も含んでいます。あくまで参考までにして下さい。簡潔に説明するため厳密ではない表現・ニュアンスも含んでいますので、ご了承下さい。自己責任で行って下さい。

参考:高衣紗彩 ポッドキャスト

日本 JAPAN のテレビは⁇

ただの戯言と思って読んで下さい。

今年に入ってからとくに、日本のテレビの報道の仕方…あまりにも、、、と思いがあり書いてます。

テレビの情報だけに頼っていると、いいように利用されてしまいます。
コロナの時もそうでしたよね。
世界ではワクチンの毒性についてあれだけ言われていたのに、日本では複数回 打つはめになりました。おかげで超過死亡、がん診断の激増を招いていますので、
「知らなかった」「対岸の火事」では済まされないのです。

24年10月開始 … 新しいコロナワクチンの中身

ご存知でしょうか?
今、世界はものすごいことになってます。

日本のテレビ・新聞などのメジャーメディアでは、ほとんど報道されていないのですが
トランプさんが大統領になり、前政権が行っていた、
あらゆる不正や隠蔽されていた情報を次々と開示しています。
「嘘でしょ!?」を1万回、口にしてしまうようなことが、毎日のように公表されています。
が、今の日本のメジャーメディアは反トランプに持っていきたいので情報規制が入って、
都合の悪い情報を伝えない、または違った形で伝えるなど、明らかに印象操作されています。
日本は今のところ、どっかの誰かの 圧力に屈しているのでこうなっています。
日本では世界の情報がかなりの部分、制限されています。

いろんなメディアが規制されている中、
現状、SNSの『X』のみが情報規制されていません

イケメン大金持ちのイーロンマスクが買い取ってくれたおかげですね。トランプもそうですがお金に左右されない人は信用できますね。

各国の大統領、自らが投稿しているので間違いありませんね。
しかも今は翻訳もきちんとされますので、
誰でもトップの人の「生の声」を聴くことができます

いろんな国の言い分を聞いていると、個人的にプーチン大統領の姿勢は本当に尊敬に値します。空手道精神にも似た考え方です。日本で悪者扱いされているのが切ないです。

Facebook、YouTube、あとGoogleなどの検索エンジンも今のところまだ規制されていますので、こういった記事は消されています。ホント サスペンス映画みたいですよね。

知ってますか?こんなことがホントに起きています

日本で報道されてない出来事でざっと並べると…

・アメリカの「家族計画連盟」が国をあげての人身売買・赤ん坊の臓器売買を、当たり前にやっていた。(怖い(´Д`)」‼️)

・ジョン・F・ケネディ大統領の暗殺が、CIA(政府機関 諜報機関スパイみたなもの)が行っていた。自国のトップを自国の政府機関が全員で暗殺した。

ケネディ大統領がある秘密を公表しようとしていたので暗殺された。オズワルド単独犯とされていました。しかも旧ロシアのKGBがオズワルドが暗殺するという情報をキャッチしていて、それをわざわざ警告してくれていたのに、アメリカ自身に揉み消された。冷戦中とされてたのにソ連が教えてくれていた…。つまり冷戦はソ連VSアメリカではなかった。

・ヒラリークリントンが逮捕されそう。(前回、トランプが当選した時に、仕返しに、「トランプの犯罪」をでっち上げた罪で)

・「トランプ」関税かけて嫌なやつ!自分の国ばっか💢という論調ですが…

消費税の仕組みを知ると納得できます。
【消費税】は輸出企業の助成金に当てられています
知ってましたか?

消費税って、
国民のために
福利厚生に使ってくれてる
と思ってませんでしたか?

消費税の仕組みとして
輸出企業の助成金。輸出品には消費税かからないから、海外で安いから買ってもらえる。
国内は10%高いので売りにくい。企業としてはどうせなら売りやすい海外で売りたい…これでは国内に出回らなくなるので「その分補助金出しますよ」となっている。
つまり輸出企業を支えるために国民みんなから徴収してます。

搾取は個人から
・潤うのは輸出企業 🟰ディーステート

という構図が実はあります。向こうからは教えてくれないから知らないですよね💧

アメリカからしたら国内品が不利なので公平にするため関税かける。
逆に言えば
「消費税」というものを止めるなら「関税もやめますよ」ということです。
うまくいくと消費税がなくなる可能性もありますよ。
こんな報道すると一揆が起きますよね。なので「関税が悪い!!」に振り切って報道されています。

・「トランプ」は移民を入れなくした非人道的な冷たい大統領だ!という論調ですが…

移民と行っても「不法移民」です。「不法」ですよ?
前政権の民主党が、投票数稼ぎのために、不法入国を黙認し選挙で投票させていた。
国外の半ば犯罪者をどんどん国内に入れていた。そのために、道を歩けないほどの治安悪化となった。日本でも似たようなことが起きつつあります。 トランプさんはこれを徹底的に排除した。

・ウクライナが攻められて可哀想な雰囲気。という論調ですが…

実際はウクライナの約束違反。
ウクライナ内のロシア系の人たちが住む地域をウクライナが攻撃。
ウクライナがロシアに放つために作られた生物兵器工場を攻撃。(人の多い市街地は攻撃していない)

ウクライナのバックにはNATO、(米)民主党。武器を与え代理戦争と化している。

ロシアの軍事力は世界一なので、本当ならウクライナには、あっという間に勝利できます。
守ってるだけ。プーチン大統領は「X」にて、何度も攻撃をやめるように直々に訴えています。上層部が戦争をやめないので国民に直接語りかける投稿もしている。

前にロシアが威嚇で打った(弾頭を付けずに爆発しないミサイル)
「音速の10倍で飛ぶミサイル」にはみんな腰を抜かしました。
現状どこの国も太刀打ちできないようです。
「こういうのもあるからね。だから攻撃しないでね。やめてね」って感じです。
…と言ってるそばから、先日も一時停戦でお互いの国の「エネルギー施設は狙わない」という約束したにも関わらず、即、ウクライナは約束を破って攻撃してきた。ウクライナ・NATOが戦争を終わらせる氣がない。

・温暖化は関係なかった。

「温暖化してるから、地球を守るために、クリーンエネルギーにしましょうね!石油もそこをついてきたし」
と言って、太陽光発電、脱石油、電気自動車、などの産業で儲けていた。
石油は掘ってないだけで大量にあった。
トランプさん速攻「パリ協定」脱退しましたよね。紙ストローもやめたし(笑)全部自作自演だったようです。

緑を削ってパネルを置く…誰が見ても変ですよね

ゼレンスキーとトランプの調印の会談 トランプが威圧してゼレンスキー可哀想!の論調ですが…

これも「X」で全編見れます。見ると何が起こったかわかります。

テレビだと口論してるところだけ、切り取って、「トランプが吠えた!」とかこぞってテロップを出しゼレンスキーちゃん可哀想に、見えます。

テロップも「我々に感謝が足りないぞ!」ってなってましたが
実際は「あなたは感謝すらしてないよね」というニュアンスです。

全編みましたが、ゼレンスキーさんが喧嘩売ってます(笑)
この調印式というのは、すでに話しの折り合いがついていて「調印」することは決まっている状態で国民に向けての儀式のようなものだったのに、ゼレンスキーが噛み付いてきた感じです。なので、みんな唖然としてました。
40分ずっーと「かわいそな私、ひどいロシア」の話を延々と語っていました。
トランプは半分嘘を言ってるのをずっと我慢して聞いてたようでしたが、最後にプーチン・ロシアを最も侮辱する言葉を言ったことで
「コイツ調印する氣ねーな!💢」って口論に発展してしまったようです。副大統領、完全にキレてましたね。(日本で言う「呼び捨て」にされイラっときてました)

「条件が合わなかった」と報道されてましたが、ゼレンスキーはNATOに言われてやったんだと思います。

偏向報道・印象操作の手法

不安な人はコントロールしやすいです。現代医療、病院もそうですが病名を言われて怖くなると、病院の言うことを盲目的に信じて言いなりになってしまいます。

不安で怖がってるところに、ヒーローが現れると、何も考えられないので従ってしまいます。

不安に持っていく「手法」と言うのがあります。知っておくと違和感に気づける確率が上がるかなと思います。

「正しい情報」だけど意図的に不十分

実際の例で会談後の「ゼレンスキーを支持する」の投票で

ウクライナ議会の投票の結果…

指示268票 ・  反対票!

ゼレンスキーすごい!良い大統領なんですね!ジャージみたいの着てるのに!絶大な支持があるんだね!

でも、よく調べると…誤情報ではないのですが
ウクライナ議員の数は約500名…約半分は投票していない
ということでした。拒否ですね。

「ゼレンスキー弾劾の動きがある」と他のウクライナ議会の議員の方が顔出しで投稿されていましたし。辞してほしいと書いてましたね。

確かにインチキ情報じゃないですよね…
意図的か、単に知らないのか分かりませんが全く違ったニュアンスの記事になりますね。

グラフ・数字が危険

グラフ、データ 客観的な事実に、みえますが、先に結論があってそれに見えるように、グラフのメモリを変えちゃうというのは良くあります。

同じ数字でも、基点と縦軸のメモリ幅を変えると全然違った印象になります。

こちらだと「緩やかに降ってる」風に見えますが

こちらだと「急変している」感じが出ますよね。「平均年収は急激に落ちている」をアピールしたい時はコチラを利用するということになります

これは
健康食品のアピールにも
よく使われています

基本、不安を煽るため・効果の高さを印象付けるために使われています。注意して見てみて下さい。

一方向のみの報道

また例として、ロシアウクライナ戦争…
ロシアが爆撃している映像が出て「ロシアがこのように攻撃しています!」のテロップ。
そしてウクライナの辛そうな住民の、映像。
ロシアが一方的にやってる感じですよね。

で…ロシアが攻撃されたことは伝えてますか?被害が出ているのに全く伝えられていません。
ロシアが弱いものいじめの、印象がつきますね。

洗脳用語

例えば、事実は「〇〇がこう言った
これが…

いいはなった。
 …だと、なんか、横柄な感じですよね。

吐き捨てるよう言った。 

 …これも、受け取る側によって感じ方違いますよね

その他に

→煽った。
→わめいた。
→吠えた。
→暴言を吐いた。

ただ「言った」だけなのにこういう表現になると、途端に悪いやつみたいに感じますよね。

「反対にあったが行動した」

→反対されているにもかかわらず強行した
…なんか勝手で悪い奴に感じますね。

→反対にあったが信じる道をすすみました
…これだと、すごいリーダー性を感じますよね。

これらの表現方法は、『受け取る側の認知を示す』ので報道としての事実を伝えるなら使ってはならないものです。
これらの表現が出てきた時点で、
何か意図がある
と考えた方が良いです。

情報は全体像をみる

情報の全体像を見ると真実が見えてきます。
そのためには、たくさんの情報を並べる必要があります。一個の情報だと、全体の一部しか見えてません。いくつか集めるとなんとなく全体像を推測できます。
「モザイク理論」
と言います。ググるとたくさんやり方が出てきます。

昔あったクイズ番組のアタック25のパネルが少しづつ開いていく、みたいな。
全部パネルが開かなくても、バックに何があるか解ります。

これは、体の痛みや症状に対しても一緒です。

例えば腰が痛いと言って、腰の骨ばかり治療していたも治るわけがありません。
それで治ったら簡単ですよね。
その1個から背景を見ていてます。その他の症状、便秘があるストレスがあるなどなど、1個1個モザイクをとっていきます。すると本当の痛みの理由がわかったりします。

一つの側面を見て、決めつけない ことが大事ですね。

人間関係、身近な出来事、にも言えることです。

まだまだある!みたいです…(´Д`)」

今でも十分驚きの連続ですが、もっととんでもないことがまだまだあるようです(´Д`)」

トランプさんの記者会見で、
ある記者の「なぜ少しづつしか公表しないんですか?」
の問いに対して

▶︎トランプ
「あなたもこの全内容を知ったら
私と同じように躊躇すると思うよ」

「我が国民はこの事実に耐えられないだろう」

とのことで、いろんなことが変わりそうですね。